年収200万からたったの2年で年収500万円にする超現実的な流れ

今日から始められる!時間がなくても月10万円を稼ぐ!をモットーにしている、こんの(@konno_lifehack)です!

このブログではホワイトな企業に働きつつ、月10万円の副収入を稼げるようになるためのブログです。

今回は年収200万からたったの2年で年収500万円にする超現実的な流れをお伝えしたいと思います。

「年収が上がらない…」「全然給料に満足できない…」そういった思いを抱えている人も多いと思います。
そして更に今後、年収が上がっていく未来が見えていない事が不安に拍車がかかっているのではないでしょうか。

その不安な気持ちや現状に満足出来ない思いはよくわかります。
実はかくいう私も数年前までは年収200万円前後をウロウロしていました。

先日こんなツイートをしました。

今はちょっとだけ稼げていますが、当時はこの年収で生きていくにはかなりきつかったです。
だからこそ、少しでもそういった年収が低い境遇から抜け出る為にこの記事を参考にしてもらえればと思います。

「年収を上げたい」「満足する給与を手にしたい」
少しでもそう思っている人に最初に一番大事な事を申し上げておきます。

今すぐに行動を起こすこと

年収を上げたいなと思っているだけ、会社の置かれている状況が悪いなと感じているだけ、スキルがアップしないなと不安に思っている。
年収上げたいと思ったり、会社の雰囲気が悪いなと思っていても、それは思いにすぎません。

“だけ”では何もかわらないのです。

思いを持っている事は大事かもしれませんが、そこに行動が伴わなければ何の意味もありません。

例えばサッカー選手になりたい少年がいたとして、有名なサッカー選手であるクリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシの試合を見たり、好プレー集だけ見ていて、Jリーガーになりたい!という思いだけで、サッカー選手になれると思いますか?

ほぼ100%無理です。

練習を積み重ねて、結果を残す事で初めてその可能性が1%ずつ上がっていくのです。

「思いは行動が伴って初めて意味ある」
その事を理解した上で、ここから先読み進めていって下さい。ここから先の「行動」については、それほど難しくはありません。

今すぐすべき行動

業界をIT業界に絞る

(1)業界をIT業界に絞る

冒頭で書いた年収200万円から2年余りで年収を500万円まで持っていく為には、正直言ってIT業界以外は難しいでしょう。

現時点で特殊な資格(弁護士・公認会計士・税理士・社労士)などを持っている場合以外は厳しいと言えるでしょう。
既に特殊な資格をもっている人は年収が200万円ということはないと思いますが…。

IT業界は金融業界やメーカーとは異なり、学歴などは特にこだわりません。大事なのはスキルや経験です。

高収入が見込める金融業界、メーカーなどの場合は、有名大学を卒業していない時点でほぼチャンスはないと思った方がいいでしょう。

十中八九、履歴書の段階で弾かれてしまうでしょう。チャンスさえ貰えない業種に絞って、狙っていても時間を無駄に浪費するだけです。

IT業界は今後もマーケットは広がっていきますし、まだ経験がなくとも向上心があれば、門戸は開いています。

あとIT業界をオススメする理由として「汎用性のあるスキルが身につく事」が挙げられます。

例えば、プログラミングやサーバーの構築、ネットワーク環境の構築のスキルがあれば、他の会社への転職やステップアップは難しくありません。

ただ製造業(工場)や事務などは会社独自のやり方や会社独自にシステムや製造ラインを持っている事が多く、それが他の会社で通用するスキルにはならないからです。

環境やサービスを作るスキルを持つことは自分自身の市場での価値を大きく上げる事に繋がるのです。

未経験から技術で稼げるプロフェッショナル人材になるにはこちらの会社がおすすめです。

(2)転職サイトに登録

転職サイトに登録

現在の転職市場はかなり売り手が有利な状況となっています。この市場をしっかりと理解して転職活動をスタートしましょう。
また転職サイトはそれぞれのサイトごとに、業種の得手不得手があります。

営業系に強いサイト、製造業に強いサイト、医療系に強いサイト、IT業界に強いサイト、一つだけにサイトを絞らずに複数のサイトに登録をしましょう。

しっかりと履歴書や職務経歴書を作り込んで準備をしておきましょう。

(3)ホワイト企業に絞って転職活動

IT業界に絞ったあとに大事なのは、絶対にブラック企業ではなく、ホワイト企業を探す事です。ここでブラック企業を選んでしまっては、転職活動をする意味がなくなります。

絶対にホワイト企業を選んで、IT業界への転職を果たしましょう。そこでホワイト企業を探すポイントをいくつか紹介をしておきます。

ホワイト企業を探すポイント
  • 雇用契約書がある事
  • 社員が笑顔で仕事をしている事
  • 条件が求人情報と同じである事

ブラック企業は、ある意味でITソルジャーを作る為に採用に力を入れています。その為、明るい社風や風通しのいい企業風土である事をアピールしてきます。

しかし、スキルのない未経験のITエンジニアの意見が採用される様な事がある訳がありません。

そういった会社は細かく契約条件を社員に敢えて知らせない様に、雇用契約書や就業規則を結んだり、開示しません。その点だけでもブラック企業である可能性が高くなるので注意が必要です。

そして2点目は面接に行った場合は、可能であればその会社で働いている人の表情をしっかりとチェックをしましょう。

仕事に疲弊している表情や疲れたオーラが出ている場合は、過重労働を強いられている可能性が高く、ブラック企業の可能性が高くなります。

最後に3点目、よくあるのが求人情報の反応を良くするために条件を偽って表記して、面談で条件を変更して伝えるというケース。

面談や面接の中で、相手を説得して、「この条件で仕方がない…」と思わせるのです。こういった会社は平気で就業後も条件の変更をしてきますので、絶対にいくべき会社ではありませんので、注意が必要です。

こういったポイントに注意して、IT系のホワイト企業を探していきましょう!

(4)今の会社を辞める

ホワイト企業への転職が決まれば、今度は今の会社を辞めるだけです。
前回でお話しした様に、過重労働や低賃金の会社で働いていて、良い事は何一つありません。

そして行動を起こして、無事ホワイト企業への転職が決まったのであれば、今勤めている会社に対して恩義を感じる事なんて何もないです。

そもそも今の会社の待遇や将来性を危惧して、転職を考えて年収を200万円から500万円にする為に行動したのですから。

会社を辞める!と伝えると、給料を上げるとか、労働時間を減らすからと言って、引き留め工作が入るかもしれません。

そんな事は無視して、労働者としての権利を行使すればいいのです。原則退職する30日前に退職を告知すれば問題ないはずですから、その期間に引き継ぎも済ませましょう。

今は社会一般が労務周りにかなり敏感になっている状況なので、決して多くはありませんが、場合によっては恫喝や強要をしてくる会社もあるかもしれません。

そんな時は無駄な労力をかけずに、「退職代行サービス」でサクッと辞めてしまいましょう。

数万円の費用がかかっても、2年後に年収が200万から500万円になる事を考えれば、辞めない事の遺失利益の方が遥かに大きいのです。
自分自身の将来を見据えて、必要なものにはお金を投じて、良い環境に自分自身を置く事が大事です。

弁護士付きの退職代行サービス

(5)スキルをつける為に勉強する

ここまで書いてきた中で「今の会社を辞めて、ホワイトのIT企業に転職せよ!」と伝えてきました。
ただ勘違いしてはいけないのは、「ホワイトなIT企業に転職したら、勝手に年収が上がる訳ではない」という事です。

まず転職をするという行動で大きな一歩を踏み出しましたが、この後はIT系のスキルを身に付ける為に勉強を始めるのです。

ITエンジニアになる為に、プログラミングやサーバー、インフラ、セキュリティなどの分野を少し調べて、どこの分野が自分に向いているのか適正があるのか、少し色々勉強をしてみるのがいいでしょう。その中で自分が勝負すべき分野を選定してきましょう。

色々な分野を少しずつ勉強するのは、無駄になると考える人がいるかもしれませんが、
ITエンジニアの仕事は全てが密接にリンクをしています。プログラミングをする技術者もサーバやネットワークの最低限の知識は必要ですし、逆も然りです。
どの分野も少しずつかじっておくと、結局は全体図の理解が一気に進むので、スキルの習得が早くなるのでオススメです。

全ては行動あるのみ

最後になりますが、年収を200万から500万にするのには、自分自身が行動するだけです。
今の会社を辞める決意を固めて、転職活動をして、ホワイト企業に転職をして、ITエンジニアになる為のスキルを身に付ける勉強をする。

これだけの事です。ただ世の中には問題の本質に気づいていても、行動する人が圧倒的に少ない為、行動をすれば自然と勝ちの目はでてくるのです。
行動をしなければ、年収が上がる可能性もチャンスもゼロであるという事を理解しましょう。

少し生意気に書いてきましたが、かくいう私もほんの数年前まで年収200万円前後で悶絶した生活を送っていました。

ただその時に私は会社を辞めて、転職をして、フロントエンジニアの勉強をしてスキルアップを常に心がけた結果…。
年収は約4倍の800万円前後まで上がりました。今は前職の時の様に終電で帰れない様な事もなく、残業もほとんどない状況です。

今の現状はただ行動をして、自分が決めた事をただ行動をしただけです。決して優秀な訳じゃないです。学歴も高卒ですし(笑)
ブラック企業で苦しんでいる人が少しでも、変わるチャンスがある事に気づいて貰えたらと思います。

最後にもう一度。
全ては行動あるのみ
今すぐ今の会社を辞める為の準備をしましょう。行動をすれば今の年収200万円が2年後に500万円になるでしょう!

▼ KONNOに直接相談してみる▼

Twitterをフォローして最新情報をゲッツ!

おすすめの記事