【不用品処理】ジモティーで3時間で20件問い合わせを集める方法

今日から始められる!時間がなくても月10万円を稼ぐ!をモットーにしている、こんの(@konno_lifehack)です!
先日は自宅にあるものをメルカリを使って売るだけで10万円稼げる+αの体験という記事を公開しました。

今回はメルカリでも売れない、売れにくいものについての処理の仕方について紹介したいと思います。

ここでいう売れにくいモノ、不用品については下記のようなモノですね。

不用品例
  • 扇風機
  • ソファ
  • ダイニングセット
  • 収納ケース
  • 売れない衣類
  • 暖房器具
  • 椅子
  • 楽器
  • 場所を取るような骨董品

上記のようなものは処理するのが大変ですよね。
リサイクル屋さんに持っていくと逆にお金を取られちゃうレベルのものです。

ブログタイトルにあります通り今回利用するのはジモティーです。

ジモティーを知らない方のために簡単に説明するとジモティーは地域の情報掲示板サービスです。
住んでいる所のコミュニティとの情報交換だったり、求人情報があったりなどですが、メインはモノの売買です。

ではなぜこのサービスを使うと不用品を処理できるのかを説明したいと思います。

出品すると、すぐに問い合わせがきます

このジモティーで不用品を処理する際の条件が一つだけあります。
それは、0円で募集をかけるという点です。

0円で募集をかけないとほとんど反響はありません。その日の内に引き渡すことは難しいです。

ただ0円で募集をかければたちまち下記のような問い合わせをいただけます。

  • 今日中に取りにいけます!
  • 〇〇市に住んでいるので譲っていただきたいです。
  • まだ取引可能でしょうか?

などなどです。

なぜこんなことが起きるのかというと、無料で掲載した場合はジモティーのウェブサイトの目立つ所にピックアップされて表示がつくからです。

言うなれば、0円で掲載すれば商店街の奥まった場所から、お客様が集まる商店街一等地に大きく陳列されているようなイメージですね。

商品を掲載しましょう

まずは商品を掲載しましょう。

全てはそこからです。

スマホからでも掲載可能です。

ジモティーにアカウント登録をして

スマホで商品写真を撮影し、簡単な商品説明文を簡単に書きましょう。

それで公開ボタンを押すだけです。

問い合わせが来てから

問い合わせがあると、LINEのようなメッセージボックスで先方と個別のメッセージ交換ができます。
そこで下記の交渉します。

  • 本日中に来てもらえるのかの確認
  • 何時ころ対応可能かなど
  • こちらが伝えることは住所ですね。

細かい住所でなくても、家の近くざっくりとした住所でそこまで持っていくというのもありかなと思います。
私の場合は、家の前にスーパーがあるのでそこまで来てもらえるように交渉して居ました。

また、交渉中にも他の方から「まだありますか?」などなど他の問い合せがどんどん来ますが、私の場合は早い者勝ち・今日中に取りに来てもらえるか?という点を重視して譲渡者を選んでいます。

車で家の前まで取りに来てもらえます

結果、ジモティーを使えばその日のウチに家に居ながら、不用品を処理することができます。
家に不用品が溜まっている場合はジモティーを活用して、快適に過ごせる環境づくりをしましょう。

▼ KONNOに直接相談してみる▼

Twitterをフォローして最新情報をゲッツ!

おすすめの記事