【エヴァ編】メタルビルドシリーズが集結したイベント【METAL BUILD∞ -メタルビルド インフィニティ-】に行ってきました!

先日、秋葉原で開催されたメタルビルドシリーズが集結したイベント【METAL BUILD∞ -メタルビルド インフィニティ-】に行ってきましたので会場の様子を紹介します!

まず会場の入口はこんな感じでした。
2日間だけのイベントにも関わらずインテリアデザインの作り込み、ディスプレイの方法も洗練されておりました。またスタッフの数も多く、METALBUILDシリーズにかける情熱が伝わってきます。

メタルビルドシリーズがすべて揃っているということで午前中の時点でかなり賑わっておりました。

↑メタルビルドシリーズを知らない方はこちらをまずお読みください。

目玉はやっぱりエヴァですね。
初号機がめちゃくちゃ目立っていました。
これは文句なしでかっこいいっす。

EVA-01 TEST TYPE エヴァンゲリオン初号機 定価22,000円

定価より跳ね上がっております。
高い。。。

全体で見るとこんな感じ。
後ろにある「エヴァンゲリオン初号機、リフトオフ!」のときの拘束ケージも完全再現されています。
もう作り手側の本気を感じますよね。
やっぱりメタルビルドシリーズはガンダムもマジンガーもエヴァもガチです!!

もうね、躍動感がすごいんですよ。
絶対このあと動きますって!

↓このあと絶対走り出しちゃいますって!!

↓ちなみに、メタルビルドシリーズのエヴァンゲリオン初号機は完売しておりますが、こちらのリアルアクションヒーローズ版のエヴァンゲリオンはいまのところ予約は可能みたいです!!メタルビルドの初号機を逃した方は是非検討してみては!?

そして、昨日6月24日に予約が開始されたエヴァ2号機です!
初号機同様にディティールへのこだわりがすごい。
めちゃくちゃほしい。当然の如く購入出来ませんでした。再販を希望します。
11月に販売開始なのにすでに予約で埋まっているとかおかしいでしょ。。。

京都の方ではめちゃくちゃ揉めたそうですね。

これこそが、本物のエヴァンゲリオンなのよ!っていうだけのことはありますね。

EVA-02 PRODUCTION MODEL エヴァンゲリオン2号機 定価22,000円

こちらもすでに高い。


覚醒しているときはそのままの状態で顔部分が可変するみたいです。
よくあるもう一個べつの覚醒用の頭があるわけではありません。そういうギミックもある。


もうとにかく最高かよっ!

一応全体的に写真取ってきましたが全部入れるとなると時間がかかりますので今回はエヴァだけにさせていただきます。
近日中に追加でアップしますのでお楽しみに!

▼ KONNOに直接相談してみる▼

Twitterをフォローして最新情報をゲッツ!

おすすめの記事